|

 |
「洛中高岡屋」は、大正8年に京都の百貨店の布団の加工工場として誕生して以来 90年間、脈々と続けて来た自社工場で職人による手作りの座布団を通じて京都の 人々の暮らしに深く関わってきました。
21世紀を迎え、日本人の暮らしも、これまでの西欧的ライフスタイル主体の暮らしから、 私達にとって、本当に快適で、感性豊かなライフスタイルとはどのようなものかが、 見直されつつあります。
こうした流れと共に、「洛中高岡屋」ブランドは、「新たなる和〜 モダン和〜」のスタイルを、日本の、京都の伝統と技術と共にご提案してゆきたいと考 えています。 |
|
 |
|
全 [140] 商品中 [1-40] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
|
全 [140] 商品中 [1-40] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
当店の名前 「京都SHIKONYA」 について
「きょうと しこんや」と読みます。
しこん屋 シコン屋 紫紺屋 紫魂屋 士魂屋 など、検索でよく間違えられてしまいますが、覚えていただけると幸いです。 店主
|
|