海外発送/国際配送サービスの転送コム
   
京都SHIKONYA(京都シコンヤ)1万円以上送料無料
京都SHIKONYA(京都シコンヤ)会員専用ページ
ログイン
登録無料! 新規会員登録はこちら
京都SHIKONYA(京都シコンヤ)カテゴリー
京都SHIKONYA(京都しこんや)店舗一覧
創造工房-フルーツガーリック
洛中高岡屋-おじゃみ座布団
三央 -京味噌漬け・干物
和紙来歩-ポーチ・バッグ
渡敬-タオル・お守り
山川 -置物・お守り
くまがい -京焼・清水焼
甘春堂-和菓子
シャルム-アップルパイ
ANBAN-スキンケア
古都呼吸-アロマ消臭剤
坂ノ途中-野菜・お米・お茶
京料理かじ-京料理
光章-KOSHO--ポーチ
うね乃-だし
京乃雪 -化粧品
高野竹工 -茶道具・箸
加美屋-あぶらとり紙
Deliceキョウト-ドレッシング
とくとみ-おかき・あられ
ハム工房・古都-ソーセージ
久在屋-京の地豆腐
市久八木-梅干し
与謝野モダン -野菜・加工品
丸二-京からかみ
京都和のお店-ミニ屏風
WABISUKE-ひらがいたまご
千京-ちりめん山椒
むく屋-農産品・調味料
森乃家-フリーズドライ漬物
西村友禅彫刻店-友禅小物
宇野商店-がま口・バッグ
本藍染雅織工房-藍染小物
京都紋付-深黒染め
徳舛瓦店-ミニチュア瓦
舞鶴巧芸-七宝かさね
いけだ-和菓子
丸益西村屋-がま口小物
mashu-風呂敷
酬恩庵一休寺-小物・お守り
ぎおん元勢-おせち
山田保延堂-ご朱印帳
京都舞坂-うなぎ・すっぽん
茶游堂-和菓子
マルトシ珈琲-コーヒー
津乃吉-京つくだ煮
京都SHIKONYA(京都シコンヤ)価格別一覧

京都SHIKONYA(京都しこんや)メールマガジン
京都SHIKONYA(京都しこんや)ショップ紹介
株式会社いにしえ 
〒600-8413 京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680-1 第八長谷ビル2F
電話: 075-744-1140
代表: ジェイムス リー・マギル
rss atom
ホーム 店舗一覧 神祇工芸・山川
ホーム 5,001円〜10,000円
ホーム 開運・お守り・御朱印帳
神祇工芸・山川
【神祇工芸・山川】国産本麻製・注連縄(しめなわ)・丸型
 

型番 ymk0011
販売価格

11,000円(税1,000円)

購入数
   Check
 




【商品説明】
神聖な場所であることを示す境界となります。

※注意事項  
  本麻は日に当てると変色します。また喫煙場所でも変色します。ご注意ください。



【商品情報】
■商品名:【神祇工芸・山川】国産本麻製・注連縄(しめなわ)・丸型
■素材:国産本麻
■サイズ:太さ2.4cm 巾18cm
■発送:ご注文後にお作り致しますので、ご注文後約2〜3週間営業日(土日祝日を除く)後に発送致します。
■配送方法:佐川急便でお送りします。1万円以上(税別)のため送料は無料です。
■梱包:
■熨斗(のし):対応致しておりません。ご了承ください。
■製造販売会社:株式会社山川
      京都府指定「京の神祇装束調度品伝統工芸品」認定


【日本人と麻の歴史】
日本人と麻の関わりは古く、およそ1万年前の縄文時代の遺跡からも麻でつくられた縄や編物が出土しています。環境に適応しやすく、加工しやすい繊維を生む麻は日本各地で栽培され、主に衣料などの生活用品として古代から日本人の生活には欠かすことができないものでした。また、麻の葉には魔除けの効果があるとも信じられていました。神社ではけがれを祓い神域をつくりだすための神祭具として麻製の注連縄や幣束などが用いられています。

拝殿に吊るされた鈴はその音色で神霊を招くとされています。鈴緒を両手でしっかり握り振ることは、参拝者を祓い清めることから「鈴祓え」と呼ばれています。参拝者が神社で唯一手に触れることが出来る道具が鈴緒です。麻で綯われた鈴緒は、神霊と人をつなぐ架け橋なのです。


その他の【山川】の商品はこちらをご覧ください>>



当店の名前 「京都SHIKONYA」 について
「きょうと しこんや」と読みます。
 しこん屋 シコン屋 紫紺屋 紫魂屋 士魂屋 など、検索でよく間違えられてしまいますが、覚えていただけると幸いです。  店主