|

 |
〜和紙のある暮らしのご提案〜
しとやかで美しく、はかなくもしなやかな、日本の美。その象徴ともいれる「和紙」。 山間の紙漉の里では、静謐な雰囲気の中、女性達が、冷たい水に手をかじかませながら和紙を漉いています。
現在、生活スタイルが変わり、和紙を身近に感じられることが少なくなりました。株式会社和紙来歩は和紙をいかに身近なものにするかを考え、日本古来より存在する伝統としての「和紙」の品質・風合いを大切にしながら、新しい「和紙」のカタチを提案しております。
洗える和紙「みやこクロス」を使用した鞄やポーチなどのレディース雑貨を始めとした様々な「和紙雑貨」や、襖紙・壁紙などの建築資材としての和紙を販売しています。
皆様のお手元に、生活のどこかに、ふとした場面に、和紙の安らぎと癒しをお届けします。 |
|
全 [15] 商品中 [1-15] 商品を表示しています。
|
|
|
全 [15] 商品中 [1-15] 商品を表示しています。
|
|
当店の名前 「京都SHIKONYA」 について
「きょうと しこんや」と読みます。
しこん屋 シコン屋 紫紺屋 紫魂屋 士魂屋 など、検索でよく間違えられてしまいますが、覚えていただけると幸いです。 店主
|
|